やっはろ~、tanukijでし。
FPSプレイするときに結構おすすめされている例のアレを買いました。
外観とか
パッケージ。
Razer製品のパッケージはカッコイイですよね。
ゲーマーならいつかはPC周りをRazer製品で固めたいものです。
外観はこんな感じ。
溝にケーブルを挟むことで保持しています。
裏面は吸着パッドみたいな感じ。
最初持った感じがめちゃくちゃ軽かったのですぐ動きそうとか思ったけどこういうわけでした。
机にしっかりと固定でき、マウスを目一杯動かしてもずれることはありません。
再貼付けも可能でした。
全体像。
マウスバンジーがあるだけで一気にそれっぽく見えますね。
ただ、マウスパッドの汚れが気になる…
使い勝手とか
こんな感じでしなります。
動かし具合でバネの反発力が変わるので、その感覚でマウスをぱっと止めれるようになりますね(語彙力のなさ)。
FPSやるときにささっと目当ての場所にAIMできるようになった気がします。
ただ、普通にゲームやるときはちょっと鬱陶しく感じるかも。
とくにマルチディスプレイだと隣の画面までポインタを動かそうとすると結構コードが引っ張られますしね…
総評
まあ買いだと思います。
気持ちAIMがしやすくなった気がするので。
そんな高いものでもないから見た目から入る人にも良いかも。
それっぽく見えるしね←
マウスバンジーがあるだけで一気にそれっぽく見えますね。