電子手帳を欲して止まない、tanukij(@setningc)です。
とはいえ今まであまり魅力的な端末もなく購入を見送ってきたのですが、ついにSHARPが理想の端末を発表してくれました。
欲して止まなかった電子ペーパーディスプレイ
私が電子手帳に求めていた機能ナンバー1は電子ペーパーディスプレイであること。
現在市場に出ている電子手帳は基本的にMIP液晶のものばかりでした。
SHARPの電子ノートもまた然り。
もちろんMIP液晶自体は悪いものではないんですが、電子ペーパーの視認性を知っているとどうしても購入する気にはなれません。
だがしかし、今回SHARPの発表した「WG-PN1」は電子ペーパーディスプレイ搭載なのです。
もちろん、電子ペーパーディスプレイ搭載端末は種類は少ないですが現在の市場にも流通しています。
しかし、どの端末も単機能のデバイスとしては高価だったり、手帳と言うにはサイズが大きく持ち運びに不便というものばかり。
そんな中途半端な端末ばかりだった市場に、目の付け所がシャープなSHARPがやってきました。
これぞ手帳と呼べるサイズ感
今回発表されたWG-PN1の画面サイズは6インチ。
本体サイズはW114xH157xD10.4mmとほぼ文庫本サイズ。
気軽に持ち運べるサイズ感はまさに手帳だ。
電子ノートならではの機能は言わずもがな
デジタルだからこそのメリットは言わずもがな。
特にSHARPの電子ノートは今までのシリーズの積み重ねがあるためソフトウェアの完成度は高いと言える。
まとめ
まさに、まさに理想の電子手帳である。
これだけの完成度が有りながら、実売価格はなんと25,080円。
これは本気で買うかもしれないぞ…