NewFolder

デジタルガジェットのレビューとか

ブログ開設から一周年というお話。

f:id:psptanukij:20191024065655p:plain

tanukij(@setningc)です。

一周年ですよ。

思うことは色々ある

一応ブログの開設から1年経ちました。

最初の一ヶ月は更新していなかったのでカウントして良いものなのかは謎なのですが…

飽き性の私としては長く続いているなと思います。

そろそろ限界が見えている感もありますが。

激動

ただの厨房の戯言ブログでも意外と訪問者がいるので驚きますよね。

いきなり日間PVもが1000超えた日もあって大喜びしたこともあります。

まあ大体は2桁、下手すると1桁しか訪問者が来ないことが当たり前なのですが。

それでも、どこかの誰かがこのブログを見てくれていると考えると嬉しいのやら恥ずかしいのやら。

思い出とか未来とか

地震が有って1日に5回更新していたのは後から見返すと面白いですね。

どれだけ焦ってたんだ自分って感じ。

東日本大震災のときも何気なしに更新してましたが、記事書いてたときは情報全然入ってなくて、まさかこんな大地震だったとは思いませんでしたね…

あと日記みたいな一面もあるから、後から読み返すと懐かしい気分になったりもします。

今後、このブログはいつまで続くのでしょうかね。

遠い未来、このブログを見て懐かしいと思うか、悶絶したくなるのか、神のみぞ知るってね。

まとめ

結局2年持ちませんでしたね(白目)

なお、記事の内容には悶絶している模様。

まあ、中学生の時の自分の性格がよく出ているブログで、懐かしくなったのは事実です。

今思えば、もっと真面目にブログを書いていればよかったなと後悔してみたり。

まあ後悔先に立たずですし、過去のことは諦めて、未来のことを考えていきましょうかね。