NewFolder

デジタルガジェットのレビューとか

PC用の棚を設置した

Tanukijの日記 前方確認 出発進行!

やっはろ~、tanukijです。

今まで作業机にPCをおいていたのですが、不便だったので専用の場所を作ることに。

PCデスクというよりPCラック?

流石に机は増やせないので、棚に設置することに。

勉強机においても良かったかもしれないけど、机が狭くなるのも困るのでね。

Tanukijの日記 前方確認 出発進行!

X31にサブモニタをつなげて、デュアルディスプレイにしてあります。

スペースの関係で縦に並べています。

やっぱり、サブディスプレイがあると作業効率が変わります。

ブログを書くにしても、サブディスプレイに資料を表示しながらとかできて便利です。

Tanukijの日記 前方確認 出発進行!

下にはスピーカーとフォトプリンタを設置。

奥にはUSBハブもあります。

フルサイズのプリンタも欲しいけど置き場がないのが悩み…

このフォトプリンタも結構使い勝手が悪いんですよね。

今時SDしか読み込めない時点で、その使い勝手の悪さがわかっていただけると思います。

Tanukijの日記 前方確認 出発進行!

ワンセグアンテナはここに。

立地が悪いので、なかなか受信しません。

まあ、わざわざワンセグでテレビを見ることも無いので困りませんが。

まとめ

懐かしのPC周り。

絶対使い勝手悪いですよねコレ…

まあ当時の自分はコレで大満足だったんでしょうけど。