NewFolder

デジタルガジェットのレビューとか

企画

【2020年版】引きこもり大学生がAmazonで買ってよかったモノ7選

どうもtanukij(@setningc)です。 2019年にAmazon買ってよかったもののまとめをば。 まず最初に2019年使った金額を算出してみる Echo Dot 第3世代 Echo show BenQ ScreenBar KS ZS10 PRO Fire HD 8 バーエンドミラー FBM-0010 加湿空気清浄機 KC-G50-W まとめ…

【Amazonタイムセール祭り】11月4日までFire7、Fire HD 8が最大42%オフ

Amazonタイムセール祭りでFire 7,Fire HD 8がそれぞれ値下げされています。 残念ながらというべきか、当然と言うべきか新発売のFire HD 10は対象外。 Fire 7 - 42%オフ 3,480円 Fire HD 8 - 37%オフ 5,680円 タイムセール祭りは11月4日23:59分まで Fire 7 - …

Amazonで気になった服を気軽に試せる「Prime Wardrobe」を使ってみた

陰キャなので服屋に行きたくない、tanukij(@setningc)です。 今回は通販で服を買う人の救世主、Prime Wardrobeを使ってみた話です。 プライム会員なら誰でも使える 使い方は簡単 気になる商品を注文する(2~8品) 家で試す(到着から7日間) いらないものを返品…

Amazonパントリー利用で豪華賞品が当たる!?「ミステリーボックスキャンペーン」

どうもtanukij(@setningc)です。 最近はLOHACOばかりでAmazonパントリーから離れていたのですが、何やらキャンペンをやるようです。 Amazonパントリーが誰でも利用できるようになった リニューアルを記念したキャンペーン まとめ Amazonパントリーが誰でも利…

2ヶ月ぶりの「Amazonタイムセール祭り」は11月2日から3日間開催!

タイムセール祭りを待ちわびていたtanukij(@setningc)です。 9月以来の2ヶ月ぶり。今回は11月2日[土]9:00-11月4[日・祝]23:59までの開催です。 もちろん今回もポイント還元キャンペーンが実施されます。 ポイント還元のエントリーを忘れずに セール対象品を…

2019年、管理人の使用している機材を紹介

どうも、tanukijです。 記事を整理してたらこんな記事を見つけました。 www.newfolder.work というわけで、2019年版を作ってみます。 パソコン ブログ書くのに欠かせないやつ。 メイン機(デスクトップ) 第2世代Ryzenが出たときに中古で放出されていたRyzen 7…

Kindle Unlimitedのススメ

どうも紙書籍派のtanukij(@setningc)です。 とはいえ、紙書籍派といえど電子書籍を全く使わないわけでもないのです。 例えば定期刊行物は買う頻度が高くどんどん溜まってしまうので電子書籍で買ってしまいます。 そんな私が最近使っている「Kindle Unlimited…

2019年4月のネット購入物

ふと思い立ってネットで購入したものを晒していく。 気軽に買えすぎてすぐに散財するのでその抑止なればと… Amazon Xiaomi Mi8 強化ガラスフィルム BIKE HAND YC-163L 高トルクペダルレンチ CYCLISTS トルクレンチ セット ELITE(エリート) CUSTOM RACE PLUS …

【2018年版】一人暮らし大学生が今年Amazonで買った日用品を紹介する

どうも一人暮らし大学生のtanukij(@setningc)です。 今回はAmazonでおすすめの日用品たちを紹介していくぞ。 スコッティ フラワーパック 3倍長持ち トイレット4ロール 75mダブル エリエール キッチンペーパー 超吸収 キッチンタオル シートタイプ 100組×2パ…

【駅メモ】北陸弾丸旅行記二日目。唐突な地下鉄埋め【名古屋】

そうだ、地下鉄に乗ろう

【駅メモ】北陸弾丸旅行記一日目。絶景の大糸線【加賀温泉】

晴れていればなぁ…

【駅メモ】東京の地下鉄を乗り潰す。二日目【東京】

どうもtanukijです。 今日はpixivMARKETメインなので駅メモ的成果は少なめ。

【駅メモ】東京の地下鉄を乗り潰す。一日目【東京】

pixivMARKETに向かうついでに地下鉄乗りつぶしを決行。

【駅メモ】GW旅行記最終日。国道駅へ【関東縦断】

古き良き?

【駅メモ】GW旅行記二日目。流鏑馬を見る【富士宮】

弓道部だったから興奮するよね

【駅メモ】GW旅行記一日目。静岡をぶらつく【静岡】

373の特急感のなさ

【駅メモ】GW旅行記。関東を縦横無尽に経由する出札補充券を手に入れる【準備編】

迷惑かけてごめんなさい

【駅メモ】GW旅行記。手書きのきっぷが欲しい【準備編】

迷惑かけてごめんなさい

【駅メモ】春遠征3日目。京都なんてなかった【大阪】

行けなかった…

【駅メモ】春遠征2日目。ひたすら電車に乗る【関西周遊】

路線埋め回

【駅メモ】春遠征1日目。鹿を愛でに行く【奈良】

鹿可愛くね?

【駅メモ】駅メモ遠征第二弾。0日目【候補地選定】

そうだ、旅に出よう。

【駅メモ】遠征をしたお話。5日目?【コミケ・岡崎】

やっぱり服装は(戒め)

【駅メモ】遠征をしたお話。4日目【姫路・東京】

寝台個室に乗りたい人生だった

【駅メモ】遠征をしたお話。3日目【鳥取・広島】

スーパーはくとがかっこいい

【駅メモ】遠征をしたお話。2日目【京都・大阪】

ダブルデッカー車最高

【駅メモ】遠征をしたお話。1日目【富山・京都】

冬の北陸をなめていた

【2017年】今年買ってよかったものをまとめてみる

今週のお題「今年買ってよかったもの」 どうもtanukijです。 テストからの逃避がてら、今週のお題というものに挑戦してみる。 とりあえずネットの注文履歴を見てみる ジャンル別に キッチン周り キチントさん ごはん冷凍保存容器 ボンスター 水切りネット そ…

台湾旅行①

親にパソコンをとられてしまった関係でブログがかけていませんでした・・・ まあ、読者も少ないし・・・ 台湾旅行に行ってきたので一応書いておきます。 一日目-高雄- 台湾新幹線。高速鉄道か 日本の700系(引退したと思うけど)と似ていました。 券は、裏…

2011年、管理人の使用している機材を紹介

やっはろ~、tanukijです。 今回は管理人の使用している機材を紹介します。 使用機材を列挙する パソコン ThinkPad X31 HP mini カメラ Nikon D3000 CASIO EX-Z450 プリンタ まとめ 使用機材を列挙する パソコン ThinkPad X31 メインで使用しているマシン。 …